Stapelianthus (ガガイモ科スタペリアンサス属)
ガガイモ科なんですが同定不能です。
ネットでググって見ましたがギブアップしました。



テーマ:多肉植物 - ジャンル:写真
- 2008/01/08(火) 23:19:35|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
kaachさん
こんばんは
この花、トゲトゲしていますがそんなに固くはありませので
背中にあてても針灸の役割はいたしません。
- 2008/01/09(水) 22:04:15 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]
こんばんは、おるごどんさん。
なんか、吸い込まれて食べられそうで怖いです。(^_^;)
グロテスクなのが多いですね。
- 2008/01/09(水) 22:19:51 |
- URL |
- フォトランナー #-
- [ 編集 ]
フォトランナーさん
こんばんは
美しいものの対極にあるグロテスクなのが可愛いんですね~。
って、ただ怖いもの見たさですかね?
- 2008/01/10(木) 21:25:11 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]
はじめまして。
スタペリア属は「Stapelia」 で、スタペリア属、スタベリア属とも。
「Stapelianthus」は スタペリアンサス属です。
- 2008/07/05(土) 04:01:03 |
- URL |
- nana #/3o8qXOg
- [ 編集 ]
nanaさん
おはよございます。
はじめまして。
なるほどなるほど、スタペリアとスタペリアンでは花の雰囲気がかなり違いますね。
訂正させていただきました。
ありがとうございました。
- 2008/07/05(土) 08:00:48 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]