fc2ブログ

「花もわたしを知らない」

花と写真の学習帳

カエデ (ムクロジ科カエデ属)

カエデはカエデ属の木の総称で日本には26種類あるそうです。
モミジとは葉が色ずくことで木の種類は問いません。
今年の紅葉は天候不順のせいか、一週間ほど遅れて、台風のせいで葉の傷みも多く見られます。

カエデ 1901


カエデ 1902


カエデ 1903


カエデ 1904


カエデ 1905


カエデ 1906


カエデ 1907


カエデ 1908

テーマ:紅葉の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/23(土) 18:32:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

紅葉 卯辰山

三連休で全国の有名行楽地は大変な混雑で歩道まで渋滞になったようです。
今日の卯辰山は連休明けの月曜日ですから閑散としており、
今が盛りの紅葉は撮り放題でした。

紅葉 卯辰山 1801


紅葉 卯辰山 1802


紅葉 卯辰山 1803


紅葉 卯辰山 1804


紅葉 卯辰山 1805


紅葉 卯辰山 1806


紅葉 卯辰山 1807


紅葉 卯辰山 1808


紅葉 卯辰山 1809


紅葉 卯辰山 1810


紅葉 卯辰山 1811


紅葉 卯辰山 1812

テーマ:紅葉の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/11/26(月) 19:45:48|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

紅葉と赤とんぼ

近所の散歩道の桜並木が紅葉して、歩道にも川の中にも赤や黄色の葉でとても美しいです。
終活中のアキアカネが葉っぱの上で日向ぼっこをしています。
普通より翅の多いトンボもいました。(嘘です)

桜の落ち葉 1701


桜の落ち葉 1702


桜の落ち葉 1703


落ち葉とアキアカネ 1701


落ち葉とアキアカネ 1702


落ち葉とアキアカネ 1703

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2017/11/08(水) 21:57:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

犬雁足

イヌガンソク (イワデンダ科コウヤワラビ属)

山菜としてのワラビとかゼンマイとかコゴミは知っています。
もらって食べることもあります。好きです。
でも、自分で採ってまで食べたいとは思いません。
なので、ワラビはわかりますがゼンマイとコゴミの区別がつきません。
イヌガンソクがゼンマイなのかコゴミなのか、それとも別物なのかも分かりません。
鴈の足の様な黒く枯れたシダの葉が、犬鴈足と呼ばれる「胞子葉」なのでしょうか?

イヌガンソク 1701


イヌガンソク 1702


イヌガンソク 1703


イヌガンソク 1704



テーマ:里山の植物 - ジャンル:写真

  1. 2017/04/21(金) 22:50:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

紅葉 (卯辰山 東山)

紅葉と言えば京都の嵐山や東山です。でもこの時期は道路も食堂も渋滞するというので予定変更、北陸新幹線が開通して賑わっているという金沢の東山へ行くことにしました。

↓金沢の紅葉の名所は卯辰山。晴天に映えて色鮮やかな紅葉です。
紅葉 卯辰山から東山 1601

紅葉 卯辰山から東山 1602

紅葉 卯辰山から東山 1603


↓卯辰山から徒歩で東山へ。とんでもなく混んでいます。2階の窓を開けてはいけないという、生活するにはとても不便な街です。
メインストリートの建物の外観は茶屋風ですが内部は飲食店、御菓子屋、土産物屋といった風で映画のセットよりも俗っぽい感じです。
紅葉 卯辰山から東山 1604

↓ボランティアガイドが常駐している町屋風休憩所(無料)。トイレもあります。(無料)
紅葉 卯辰山から東山 1605

↓拝観自由(無料?=お賽銭)な円長寺には六角形のお堂があって、入口の戸を開けると八角形の輪蔵があります。一回転すると内臓されている経本をすべて読んだことになるのだそうで、家内と二人で力を合わせて回しました。高齢者二人ではとっても重たかったのですが、写真のように家族みんなで力を合わせればギギィ~~と回り始めます。
紅葉 卯辰山から東山 1606

↓茶屋街は映画のセットの様ですが、となりの観音院通りは生活感のあるレトロな町です。突き当りの坂を上ると、観音院があります。
こちらも拝観自由(無料?=お賽銭) 御砂踏みという砂袋の上を33歩で歩くと西国三十三ケ寺を回ったことになるというので、家内と一緒に回りました。このお寺では4万6千日という行事があって、一度お参りすると4万6千日お参りしたことになるのです。
紅葉 卯辰山から東山 1607

テーマ:お散歩お出かけ写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/11/14(月) 22:34:41|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

山中温泉鶴仙渓の紅葉

山中温泉の鶴仙渓に架かるこおろぎ橋から見る紅葉は本当に美しいです。
橋の上から真下に見えるカエデの紅葉も美しいですし、鶴仙渓に下りて遊歩道を散策しながら見上げる紅葉も美しいです。
最後の写真の橋は鶴仙渓に架かっているあやとり橋ですが、鉄筋の歩道橋ですがグネグネと曲がっています。


山中温泉鶴仙渓の紅葉1301


山中温泉鶴仙渓の紅葉1302


山中温泉鶴仙渓の紅葉1303


山中温泉鶴仙渓の紅葉1304


山中温泉鶴仙渓の紅葉1305


山中温泉鶴仙渓の紅葉1306


山中温泉鶴仙渓の紅葉1307


山中温泉鶴仙渓の紅葉1308


山中温泉鶴仙渓の紅葉1309

テーマ:紅葉 - ジャンル:写真

  1. 2013/11/26(火) 22:40:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

カエデ (カエデ科カエデ属)

季節は着実に秋から冬へと移りつつあります。今週末には平地でも雪の予報となっています。
家のドウダンツツジの真赤な葉はすっかり落ちてしまいました。
加納八景の一つに数えられる卯辰山などで今秋最後の紅葉を撮ってきました。

因みに加能八景とは、加賀地方の橋立海岸、荒俣峡、白山比咩神社、卯辰山公園、湯涌温泉、倶利伽羅山の6ヵ所と能登半島の能登金剛巌門、見附島海岸の2ヵ所です。

カエデ1201


カエデ1202


カエデ1203


カエデ1204


カエデ1205


カエデ1206

テーマ:四季 −秋− - ジャンル:写真

  1. 2012/11/28(水) 20:51:46|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4
前のページ 次のページ

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

おるごどん

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する