ムラサキツユノクサ(ムラサキツユクサ)
mononokeさんから紫露草から紫の露が零れることを教えていただきましたので、早起きして撮ってみました。
昨日夕方の雨だったので滴は少なくなっていましたが、たしかに色の付いた滴でした。Gパン(爺のパンツ)に雫が付いて紫色に染まりました。

これからは、「紫露の草」と呼ぶことにします。

こちらは葉の雫が虹を反射していました。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2006/06/10(土) 09:15:12|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
わ~!こっちの方がワイン色できれいですね~。
やっぱり、花によって違うみたいですね。
それにしても、虹色の雫には恐れ入りました。きれい!
- 2006/06/12(月) 15:55:45 |
- URL |
- mononoke #C9/gA75Q
- [ 編集 ]
mononokeさん
おかげで、『早起きは三文の徳』を体験させていただきました。
玄関先に硬貨が3枚落ちていた、早起きして得した~。
じゃなくて、露の虹が見れたことです。
- 2006/06/13(火) 11:12:06 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]