ニラの花 タイムリーですね~
丁度今 セセリちゃんとニラとをアップしています。
この花は虫 さんたちに人気のようですね。
イチモンジセセリ ツマグロヒョウモン ベニシジミ ミドリヒョウモン などがやってきました~
TB させていただきますね。
- 2013/09/28(土) 18:21:26 |
- URL |
- fairy ring #0/9lwY.w
- [ 編集 ]
今晩は~゚+.(´∀`*).+゚.にこ
にらのお花ってとても可愛いですね・・・・
良く撮れています・・・゜+・(о´▽`о)゜+・にこ
蝶もにらのお花と合いますね・・・・
いつもv(^∀^) ぁりがと~ございます
- 2013/09/28(土) 22:04:48 |
- URL |
- 畑ちゃん #-
- [ 編集 ]
fairy ring さん
こんばんは。
TBありがとうございました。
花だけだと寂しいのですがのんびりと撮れます。蝶々がやってくると賑やかですが、忙しくてたまりません、撮り過ぎます。
蝶の他には蜂が2種類とサイクリストが一人訪れました。
- 2013/09/28(土) 23:50:53 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]
畑ちゃん
こんばんは。
田んぼの畔に咲いていると、ニラって野菜なのか野草なのか、はたまた雑草なのか分らなくなってきますね。
田んぼの畔で雑草を撮ったり、チョウチョと戯れていられるって本当に幸せです。
- 2013/09/28(土) 23:59:02 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]
爽やかな秋晴れの 1日 でしたね~
来週からはまた 変わってくるのでしょうね。
今回は ニラ(韮)の花にやってきたイチモンジセセリ(一文字挵) さんです。
名前の由来は 全身が茶色一色で 後翅裏に 4つ の銀紋が並んでいることから来ています。
”せせり”とは ひっかいてほじくるという意味です。
最近もアップしたばかりですが。
過去のイチモンジセセリの記事です。 そこか...
- 2013/09/28(土) 18:23:49 |
- living for today...on the earth !