タイマツバナ (シソ科ヤグルマハッカ属)
名前の通り燃えるような赤です。

小さな花の集まりで、ひとつひとつの花はかなり鋭い鉤状です。
「雌蕊の先っちょで昆虫を引っ掛けて食べます」(嘘です)

全体的にはあまり綺麗な花ではあ~りませんね。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2006/07/07(金) 18:44:29|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「タイマツバナ」の赤..しぶい赤ですね。
こん**は。久しぶりにお邪魔させていただきました。
私には知らない植物(花)ばかり..でも、心が落ち着きます。
また、お邪魔させていただきます。
- 2006/07/07(金) 18:59:21 |
- URL |
- Ken28 #Knya96cQ
- [ 編集 ]
Ken28さん
こんばんは。
七夕なのに今夜の空には雲があって天の川が見えません。
星の幾つかは雲間からみえるのですが、どれが彦星か織姫かは確認できそうもありません。梅雨が明けてから探してみます。
- 2006/07/07(金) 21:35:16 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]