カワラナデシコ (ナデシコ科ナデシコ属)
ナデシコは秋の七草のひとつ、6月の下旬頃より咲き始めます。
河原や海岸の草地に群生します。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/07/07(月) 21:24:41|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
kozoh55 さん
こんばんは。
ナデシコジャパンが白い清楚な花ですか

。
私にはナデシコジャパンに白い花が似合う選手は見当たりませんけど
ナデシコの花に当てはめるならどの選手も情熱の赤で、最後の写真でしょうか。
- 2014/07/07(月) 23:44:47 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]
ijin さん
こんにちは。
ナデシコの花って最近花壇などでは見かけませんね。繁殖力が旺盛で育てやすい花なんですけど。
私の知っている海岸の日当たりの良い草地には大群生ができていて「より撮り見撮り」です。
が、いまいち美しさを感じません
一方、河原のナデシコはヒッソリと咲いていて色合いがとても鮮やかです。やっぱりヤマトナデシコは河原のナデシコが素敵です

。
- 2014/07/12(土) 12:46:16 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]