ヘクソカズラ (アカネ科ヘクソカズラ属)
近くの高速道路のフェンスにヘクソカズラが絡んで咲いています。
名前が屁糞蔓は可愛そうということで、早乙女花とか灸花と呼んでいる方もいらっしゃいます。
この花のどこを見て早乙女を連想するのか知りません。
灸(やいと)花を連想するのはお灸を知っている人でしょう。
写真はお灸をイメージして撮ってみました。
アッツゥーー!!







テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/07/19(土) 19:59:46|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お花の感じは やいとのあとの かんじかな。
月に一度 鍼灸院に通いますが お灸もあとののこらない今の物
昔のイメージはないです。
ま、本人は どんなになってるかみえないし。
そういえば めじりに梅干し張った御婆さんとかいましたね い
じわるばあさんみたいな。
いまは お洒落な老マダムばっかりです?
- 2014/07/22(火) 20:44:03 |
- URL |
- 小紋 #-
- [ 編集 ]
こうもたくさん ええシール貰ったら怒れませんね。そういえば
叔母の家の前の おばあさんやら 横の家の鬼。。。やら
思い出してなりません。アンチ アンチエイジングには大賛成。
無駄な抵抗はよせって 映画でよく言ってたな なつかしい・・・
懐かしがる・・・これも 老化のひとつですね。
- 2014/07/24(木) 05:31:57 |
- URL |
- 小紋 #-
- [ 編集 ]
小紋 さん
こんばんは。
老人力を身に付けるって、良いことですよね~
少子高齢化社会ですが、老人が出しゃばりすぎて若い世代が育たなくなっているように思います。
年寄りは若い者より三歩下がって歩かなくてはいけません。
口数少なく控えめで奥ゆかしい年寄りに私はなりたい

- 2014/07/24(木) 23:55:54 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]