レンコンの花 (ハス科ハス属)
ハスが花でレンコンが野菜でしょうか?
近所にあった花ハスの田んぼに住宅が建ってしまい、近年は加賀野菜のレンコンの花を撮りに行っています。
早朝の蓮田に朝日に映えて可憐な花。
早起きのミツバチさんがたくさん訪れていて花の周りはにぎやかです。






テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2017/08/06(日) 09:50:46|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます!
うわ~なんと美しい!
早起きされた甲斐があったというものですね~
おかげでこんなに美しい光景を拝見できて幸せです~
朝日を浴びて レンコン姫は輝ききっていますね~
葉っぱも茎も喜んで姫を支えているような・・・
タイやヒラメでなくミツバチ さんたちが踊っていて。
感動いたしました~
- 2017/08/07(月) 08:20:37 |
- URL |
- fairy ring #-
- [ 編集 ]
fairy ring さん
おはようございます。
残暑お見舞い申し上げます。
今日は立秋ですが、朝から30℃です。
早朝から美しい花がみられて(感動していただいて)
早起きは三文の得(徳)でした。
調子に乗って一枚追加しました、美しい花が台無しですが夏らしさも・・・

- 2017/08/07(月) 08:50:27 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]
花びらの姿、惚れ惚れしてしまいます。
あれは、高貴なのか、可憐なのか、
いずれにしてもこの一瞬を記録して記事にしてくださったこと、感謝、感謝でございます。
こんにちは、おるごどんさん、またお邪魔します。
- 2017/08/07(月) 18:15:55 |
- URL |
- kozoh55 #-
- [ 編集 ]
kozoh55 さん
こんばんは。
野菜の花ですから質素な白色なのですが、花弁の縁が淡いピンクなのが、素朴でありながら可憐なのですね。
慈悲深い仏の花ですから、開花を称えてミツバチさんが舞い踊っているようです。
仏の御心が、世俗にまみれた私にも、この花の美しさを感じさせてくれたのでしょう。合掌

- 2017/08/07(月) 19:38:23 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]