タツナミソウ (シソ科タツナミソウ属)
我が家の庭に咲くタツナミソウは白色だけになりました。
紫色のタツナミソウは日陰には咲かないのでしょうか?
しろい花だと表も裏もオシベもメシベも分かりませんので近くに咲いている紫の花も載せました。
やっぱり紫色の方が美しいのですが、白い花は笑っているような? 怒っているような?
恐竜の顔のような?・・・





http://0424hana0714bun.blog63.fc2.com/blog-entry-1793.html
テーマ:季節の花 - ジャンル:写真
- 2020/05/08(金) 17:31:16|
- 花
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
こんばんは!
なるほど~ 恐竜の顔に見えてきました~
紫のは ダチョウ さんの顔に見えていたんです~
紫は弱いのでしょうか?
我が家では あちこちの鉢植えに出ていますよ。
こちらからもtb させていただきましたので ご承認をお願いいたします。
- 2020/05/08(金) 23:09:12 |
- URL |
- pole pole #O4IsfrEI
- [ 編集 ]
pole pole さん
こんばんは。
TBありがとうございます。
なるほどね、そう言われるとダチョウに似ていますね。
家の近所のお宅の庭や、道路のアスファルトの隙間とか、用水のコンクリートの割れ目とかに咲いているのはすべて紫色のタツナミソウなんですが、日当たりの悪い我が家だけが白色なんです?
シロアリと同じで白い花は紫外線に弱いのでしょうか?

- 2020/05/08(金) 23:45:18 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]
緊急事態宣言が延長されました。
こう長引くと 美味しいものが恋しくなります。
お寿司屋 さんにもうなぎ屋 さんにも食べに行かれない!
家で知恵を絞っていろいろ試みても やはりプロには敵わないです~~!
今 緊急地震速報があって揺れています。
この上 大きな地震が来たらどうなってしまうのでしょう。
紫系のお花を続けます。屋上で鉢植えしているのですが 増えて増えて・・・ タツナミソウです。
名...
- 2020/05/08(金) 23:06:03 |
- Bun meets man.