スナビキソウ (ムラサキ科スナビキソウ属)
名前のとおり砂浜で見られるそうですが、写真のスナビキソウは荒磯の石がゴロゴロしているところに群生していました。種子は海の潮流で運ばれると言うことですから潮風にも強いと思えます。

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2007/08/25(土) 22:46:24|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
畑ちゃん
こんばんは
波打ち際まで2~3mのところに咲いていました。
果実がコルク質なので波に浮かんで運ばれるんだそうです
- 2007/08/28(火) 23:16:13 |
- URL |
- おるごどん #-
- [ 編集 ]